国内最大級299枚のカードの中から、ピッタリな便利で得するカードが見つかる!

郵便局でクレジットカードは使える?年賀状や切手の購入でポイントを貯められる?

本記事はプロモーションを含みます

当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。

年賀状と郵便局のチラシ

大量に切手やはがきを購入したり、大きな荷物を送ったりするときには、郵便局でも高額な料金を支払うことがあります。
どうせ高いお金を払うのであれば、クレジットカードを使ってポイントを貯めたいと思う方も多いのではないでしょうか。
最近は現金を持ち歩かない人も増えているので、支払い方法を知っておきたいという方もいるでしょう。
ここでは郵便局でクレジットカードが使えるのか、ポイントを貯められるのかについて解説していきます。

郵便局でクレジットカードは使える?

以前は、郵便局は現金払いのみでクレジットカードを使うことはできませんでした。
しかし、政府主導のキャッシュレス決済導入により、あらゆるお店やサービスでクレジットカードや電子マネーが使えるようになったことを受け、郵便局でも2020年2月からキャッシュレス決済で支払いができるようになりました。
では、どんな商品(サービス)でクレジットカードが使えるのか、どういった決済が可能なのかなどを詳しく見ていきましょう。

キャッシュレス決済が使える商品(サービス)

郵便局ではさまざまな商品やサービスを提供していますが、すべてにキャッシュレス決済が利用できるわけではありません。
クレジットカード・電子マネー・スマホ決済で支払いができるのは、下記の商品、サービスのみになります。

  • 郵便料金もしくはゆうパックやゆうメールなどの荷物運賃
  • はがき、レターパック、切手などの販売品
    ※切手は1回の取引限度額10万円まで
  • カタログや店頭取り扱い商品などの物販商品

下記の商品やサービスには、キャッシュレス決済を利用することはできないので注意してください。

  • 宝くじ
  • 印紙
  • 代金引換郵便などの引き換え金
  • 税付郵便物にかかる関税
  • 各種証明書などの交付やバス回数券の販売の受託事務

キャッシュレス決済の種類

キャッシュレス決済にもいろいろな種類、ブランドがありますが、大きく分けるとクレジットカードと電子マネー、スマホ決済アプリの3つになります。
ここでは、利用できるブランドや電子マネー、アプリの種類を紹介していきます。

決済の種類 利用できるブランド
クレジット、デビット、プリペイドカード Visa・Mastercard®・JCB・アメリカン・エキスプレス®
・ダイナースクラブ・銀聯
電子マネー iD・WAON・QUICPay・Suica・PASMO・Kitaca・TOICA・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけん
スマホ決済アプリ ゆうちょPay・Amazon Pay・au Pay・d払い・J-Coin Pay・LINE Pay・メルペイ・PayPay・楽天ペイ
・Alipay(アリペイ)・WeChat Pay

クレジットカードやスマホ決済アプリでは中国系のブランドも利用できるようになっているので、今後はもっと種類が増えるかもしれません。

webゆうびんではクレジットカード決済のみ可能

webゆうびんでは、当然ですが電子マネーやスマホ決済アプリは使えません。
クレジットカード決済のみ可能で、さらに利用できる国際ブランドの種類も窓口より少なくなります。

  • VISA
  • Mastercard®
  • JCB
  • アメリカン・エキスプレス®
  • ダイナースクラブ

窓口では「銀聯」も利用できますが、webゆうびんでは使えないので注意しましょう。

クレジットカード決済以外では料金後納という支払い方法がありますが、料金後納を利用するには取り扱い郵便局と新東京郵便局に承認を受けなくてはいけません。
これからクレジットカード決済の承認請求をする場合は、住んでいる地域の集配郵便局の窓口で料金後納の承認請求をしてください。
すでに集配郵便局の承認を受けているのであれば、新東京郵便局に他局差し出しの承認請求をすることで利用できるようになります。

キャッシュレス決済ができない郵便局もある

前述しましたが、クレジットカードや電子マネーなどのキャッシュレス決済は、順次拡大中となっているもののすべての郵便局で使えるわけではありません。
そのため、最寄りの郵便局で使えるかどうかは、事前に日本郵政グループのホームページから「郵便局・ATMをさがす」をクリックし、利用条件欄の「キャッシュレス」にチェックを入れて検索をして調べておきましょう。

郵便局の年賀状や切手の購入でクレカのポイントは貯まる?

ポイント機能が付いているクレジットカードであれば、年賀状や切手を購入することでポイントは貯まります。
ただし、ゆうちょPay-easyもしくはゆうちょ銀行が発行しているクレジットカード以外はポイントアップなどの特典が付かないので、通常の還元率でのポイント付与となります。

ポイント還元率はカードごとに違いますが、低いものだと0.5%しか還元されないので、郵便局の利用頻度が高いようであれば、通常還元率が高いクレジットカードを持っておくのがおすすめです。

郵便局でおすすめのクレジットカード3選

クレジットカードのポイントは郵便局での支払いはもちろん、日常使いでも貯まります。
しかし、還元率が低いものを使っている場合、貯めるのに時間がかかってしまいますし、利用するメリットも得られません。
今使っているカードのポイントが貯まりにくい場合は、思い切って還元率が高いものに変えてしまいましょう。
ここでは、郵便局でも普段のお買物でもポイントが貯まりやすいカードを3つ紹介します。

顧客満足度ナンバー1の楽天カード

TVCMでもお馴染みの楽天カードは、ポイント還元率が常時1%、楽天グループの利用では2倍から3倍、ポイントアッププログラムを利用すれば9倍にもなる大人気のカードです。
また、ネットショッピングを安心して楽しめるネット不正あんしん制度や商品未着あんしん制度などの機能も付帯しているので、通販をよく利用する方にも人気があります。

国際ブランドはVISA・MasterCard・JCBなどどこでも使える国際ブランドを選べますし、郵便局の利用でも100円につき1Pがもらえるので、使い勝手の良いカードを作りたいという方におすすめです。

楽天カードの概要
年会費 永年無料
ポイント還元率 通常1%(100円につき1ポイント)
国際ブランド VISA・MasterCard・JCB・アメリカン・エキスプレス
付帯機能 楽天ポイント・楽天Edy(選択可能)
新規入会キャンペーン 新規入会2,000ポイント+カード利用3,000ポイント
海外旅行傷害保険 最高2,000万円
楽天カード

還元率1%の高還元率カード!学生や専業主婦も審査に通る
いつでもどこでも還元率1%で楽天ポイントが貯まる!楽天市場は3%の高い還元率

年会費初年度:無料
2年目以降:無料
還元率1.0%~
発行日数最短5営業日
入会限定キャンペーン

楽天カード新規ご入会&ご利用条件クリアでもれなく5,000ポイント

詳細を見る公式サイトへ

業界最高水準の還元率で人気のリクルートカード

クレジットカード業界の中でもっともポイント還元率が高いのがリクルートカードです。
通常の還元率でも1.2%と楽天よりも高いのですが、じゃらんやホットペッパー、ポンパレモールなどリクルートが運営するサービスを利用すると最大4.2%の還元が受けられます。
電子マネーのチャージでもポイントが付くので、カード決済をする方は本当にポイントがさくさく貯まります。

貯まったポイントはPontaポイントにも交換できるので、ゲオなどポインタ提携店舗やオンラインサービスがお得に利用できるのもメリットです。

リクルートカードの概要
年会費 永年無料
ポイント還元率 通常1.2%(100円につき1.2ポイント)
国際ブランド VISA・MasterCard・JCB
付帯機能 ETCカード(JCB)新規発行手数料・年会費無料
新規入会キャンペーン 新規入会特典最大6,000ポイントプレゼント
海外旅行傷害保険 最高2,000万円
リクルートカード

ホットペッパー利用者必携の高還元率カード!ポイント還元率1.2%!じゃらん・ポンパレもお得!
ホットペッパービューティ・じゃらんは最大3.2%還元!グルメは人数×50ポイント還元!

年会費初年度:無料
2年目以降:無料
還元率1.2%~4.2%
発行日数2~4週間
審査は最短即日
入会限定キャンペーン

リクルートカード新規入会キャンペーン!新規ご入会+ご利用条件クリアで最大6,000円分相当のポイントプレゼント!

詳細を見る公式サイトへ

年会費が永久無料のJCBカードW

国際ブランドJCBが発行するJCBカードWは、一般カードでは通常1%のポイント還元率が2%になる高還元プロパーカードです。
申し込めるのは18歳から39歳まで、国際ブランドはJCBのみという制限があるため他のカードより知名度は低いものの、ポイント還元率は業界でトップとなっています。

また、JCBが運営するポイント優待サイトを利用すれば、最大20倍のポイント還元があるので、普段使いをしなくてもポイントが貯まりやすいのが魅力です。
JCBだけだと利用できないお店(サービス)もありますが、VISAやMasterCardなどを持っている方であれば、かなり優秀なサブカードとして活躍してくれるでしょう。
カードを持っていない方でも、

JCBカードWの概要
年会費 永年無料
ポイント還元率 通常2%(100円につき2ポイント)
国際ブランド JCB
付帯機能 etc.カード、QUICPayの追加カード無料
新規入会キャンペーン Amazonプライムギフトコード3ヵ月分+Amazon利用で30%キャッシュバック
海外旅行傷害保険 最高2,000万円
JCB CARD W/W plus L 【JCB ORIGINAL SERIES】

年会費永年無料!WEBでカード番号発行!常にポイント2倍
年会費無料でポイント2倍!WEB入会限定/39歳までが申し込める新しいJCBカード

年会費初年度:無料
2年目以降:無料
還元率1.0%~5.5%
※最大還元率はJCB PREMO
(or nanacoポイント)に交換した場合
発行日数約1週間でお届け
詳細を見る

まとめ|高還元率のクレジットカードで郵便局の支払いもお得になる!

まだまだ利用できる店舗は限られているものの、郵便局でもクレジットカードなどキャッシュレス決済が導入されているので、ポイントを貯めている方は現金で払うよりもお得になります。
といっても、還元率が低いカードではお得感が得られないので、普段使いでもポイントが貯まりやすいカードに切り替えましょう。
ここで紹介したカードであれば毎日のお買物や郵便局の利用でどんどんポイントが貯まるので、新規入会はもちろん切り替えも検討してみてください。

クレジットカードの選び方Card selection points